東 信吾
Azuma Shingo
一般社団法人ソーシャルビジネスバンク
代表理事
【経歴】
1974年生まれ
大阪大学経済学部卒、大和銀行(現りそな銀行)、シティバンク、日本不動産研究所、UBS、クレディ・スイス(西日本地域の営業責任者)
プライベートバンカー/不動産鑑定士
大学生の頃よりプライベートバンカーを志向する。
UBS勤務時代、アジアパシフィック地域において7年連続「ドラゴンクラブ」を受賞(日本初)。
2015年、全世界において「UBSサークルオブエクセレンス」を受賞。
バングラデシュにて、グラミン銀行創設者でノーベル平和賞受賞者であるムハマド・ユヌス博士と自動車整備士養成プロジェクトを運営。
日本アントレプレナー大賞ソーシャルビジネス部門を創設。
ソーシャルビジネスの普及活動に専念。
社会起業家と経営者及び富裕層の人々を繋ぐ橋渡し役。
社会に資金を循環させることを目的に、一般社団法人ソーシャルビジネスバンクを設立。
この法人は金融商品仲介業務での法人利益のうち、法人税納税後の内部留保の半分以上を、顧客の希望に即して社会に還元する。自身はこの事業を無報酬で行っている。
またフィランソロピーアドバイザーとして、富裕層を社会貢献の世界に導く役割を担う。
富裕層が設立した8つの財団・社団の設立・運営に携わる。
社会には多くの資金が存在するにも関わらず、その流れが滞っていることに危機感を感じており、社会に“温かいお金”を循環させることを社会的使命とする。